はてさて迷惑な、こりや目の前で黄色蛇の旨煮か、腹籠の猿の蒸焼か、災難が軽うても、赤蛙の干物を大口にしやぶるであらうと、潜と見て居ると、片手に椀を持ちながら掴出したのは老沢庵。
其もさ、刻んだのではないで、一本三ツ切にしたらうといふ握太なのを横啣にしてやらかすのぢや。
婦人はよく/\あしらひかねたか、盗むやうに私を見て颯と顔を赤らめて初心らしい、然様な質ではあるまいに、羞かしげに膝なる手拭の端を口にあてた。
なるほど此の少年はこれであらう、身体は沢庵色にふとつて居る。やがてわけもなく餌食を平らげて、湯ともいはず、ふツ/\と太儀さうに呼吸を向ふへ吐くわさ。
(何でございますか、私は胸に支へましたやうで、些少も欲しくございませんから、又後程に頂きましやう、)と婦人自分は箸も取らずに二ツの膳を片つけてな。」
悪貨は良貨を駆逐する ? 今後の被リンクサイトについて 飼い犬に手を噛まれる | 大人のための趣味ブログコミュニティ スロータウン