2012年9月6日木曜日

上海で乗った磁石の磁気浮上で動くリニアモーターカー

上海で初めて乗った磁石の磁気浮上で動くリニアモーターカー。どういう原理で動いているのかさっぱりなんですが、ネットで調べたらリニアモーターカーのリニアモーターってモーターが直線ということなんだそうです。 通常はモーターって円形のですけど、それが帯状になっているからリニアモーターって言うんですね。帯状ですと書いて運動から直線運動になるということです。これだけならなんとなく理解出来るんですが、実際にどのような運動しているのかさっぱりわかりません。 乗ってみるととにかく静かです。新幹線とは大違い。でも、中国なんで怖かったんですけどね。だって、乗る前に何度も地下鉄乗りましたが、急ブレーキ当たり前だし、電車の扉に頭挟まれている人がいても動こうとしてました。 運転もかなりいい加減です。そのあとのリニアモーターカーでしたからある意味怖かったですよ。

 ネオジウム磁石(ネオジム磁石)を1個から販売(全国発送対応) ネオジム磁石 (丸 10個入) - G PARTS [ジーパーツ] ?ガンプラ改造 ...