2012年8月29日水曜日

ガンは治療すべきなのか

ガンにかかったとき、それを治療すべきなのか一度考えてみるべきだと私は思います。 もちろん早期発見できて100%に近い確率で治る見込みがあるのなら治療すべきです。 しかし、ほんの僅かしか可能性が無い場合、無理にでも治療することが本当に正しいのか、それはとても難しい問題だと思います。 医学の発達で、様々な病気を治す方法や延命する方法ができています。しかし、それは人間本来の命のありかたなのかは疑問です。 治る見込みがほとんどないガンや病気だった場合、残された時間を少しでも幸せに過ごすのもひとつの選択肢であると思います。 ガンの治療で苦しんで苦しんで死んでいくのと、治療はせずに穏やかに死んでいくのでは、後者を選択する人のほうが多いと思います。 自然に死んでいくというのもひとつの考え方として持っておくべきだと思います。

 がん治療、免疫治療|心斎橋スリーアロークリニック:症例報告 膀胱癌(がん)の症状と生存率