2010年10月27日水曜日

クレジットカード審査のしくみ

クレジットカード審査のしくみはクレジットカード会社によって違いますが、基本的な部分は同じだと思います。
成田 美容室 ETC 海外旅行 マイル デビットカード
まず、コンピューター処理で機械的にスコアリングと言われる点数をつけ、問題のない場合には調査を進める。問題があった場合も人間の目を通して判断し、場合によっては調査を進め審査対象とする。

最終的には人間が判断するというのが基本ですが、OMCカードのようにほとんど全てを機械的に判断し、人件費等の経費の節減、審査時間のスピード化を行っているカード会社もあります。

機械的に判断させる場合には経験上どうしても甘くなるのではないかと思います。機械で判断するということは、全てを数値に置き換える必要があります。例えば5点満点で全ての審査項目に点数をつけて、合計が基準を上回るかどうかで可否を決定するわけです。

ところがそれだけで判断した場合、カード会社がもっとも会員に加えたい若年層については、却下対象となる可能性が高くなります。アパートで居住年数が短 く、もちろん勤続年数も短くて利用実績もない。しかし、一流企業に企業に入社が決定しているというケースを点数で判断するとほとんど却下されてしまいま す。

通常は人間の目で見て却下対象であっても。審査対象に切り替えるのですが、全て自動審査となるとそうは行きません。その分審査項目を細分化したり、基準を通常よりは低くするのではないかと思います。
クレジットカード クレジットカード 還元率 クレジットカード 海外旅行保険 クレジットカードリンク集 さまざまな決済手段
そういう意味では審査が自動化されたカード会社に申込した方が、通常審査の会社よりも通りやすくなるケースも多いのではないでしょうか。

by みう