2012年7月11日水曜日

税理士の国際化

税理士の資格を生かせる場所はたくさんあります。近年は、税に関する法律が改正され複雑化していたり、日本経済の国際化が進んでいる影響を受けて、税理士の仕事内容も少しずつ変化をしてきています。特に最近、税理士の需要が増えているのは、海外進出した日本企業や海外企業の日本法人などの国際的な取り引きをしている大きな企業です。このような企業の税務作業を請け負うことになった税理士は、日本の税制はもちろんのこと、各国の税制を詳しく知っておく必要があるのです。またこのような場合は、他国とのやり取りも必須となってきますので、語学力もある程度兼ね備えておかなければなりません。こうして、経済の国際化に伴って、税理士もニーズに合わせる為に少しずつ国際化が進んできています。