2012年3月10日土曜日

ネイルファッションの利用法

私は男ですが、ネイルの本を購入したことが2度ほどあります。


その時、とある先生とご一緒していた工房があるのですが、

そのバリエーションとして、マニキュアでの着色を試みてみようと思ったのです。


何気なくはじめてみたら、色乗りと見栄えがなかなかよかったので、


ちょっといくつか作って見ようと、ネイルの本を参考にすることにしました。


ちなみにその工房は、竹炭細工。


消臭、イオン効果に絶大な効果を持つ竹炭、


先生は造花とともに鉢植えをつくったり、


子供たちの簡単なペンダントつくりを教えていらっしゃいました。



私はその細かいかけらに着色して、チョーカーにしようとの試みです。


後に先生もこのやり方にいいものを感じたらしく、

同じようなことをしてくださるに至りましたが、


先生が一旦本気になると、その絵的センスで、かなうわけはなく・・・


参考にしていただけただけでもよかったと思います。


ホントにネイルのように、シールをはりつけることも可能ですし、


本がそのまま手本になる感じでした。