作家をはじめて間もないころ、まずは自分の作家名を広めたいと思い
自分の名刺を作って商品の中に入れたり、陳列台に置く事にしました。
どんな名刺がいいだろうかと考え、自分のイラスト、ロゴ、
ブログのアドレス、メールアドレスを盛り込む事にしました。
副業としての作家業だったため本名を入れると
本業に支障が出ては不味いので入れるのは避けました。
イラストは細い水性ペンで、アンティークな雰囲気でバラを入れた
デザインを描きそれをスキャンして、フォトショップで加工。
色もつけ、名刺にバランスよく配置しました。
そして、電気屋さんで名刺紙を買ってきて自宅で名刺印刷。
はじめてのお披露目は、商品の陳列台でした。
他の作家さんから、絵が描けるってすごいねとうらやましがられました。
自分としてもいい絵が描けたと満足し、名刺にそれをアピールでたので
作家としていい一歩が踏み出せたような気がします。
名刺印刷 格安