独自アフィリエイトとはA8netや楽天、電脳卸のような広告掲載主と広告主の間に位置していたアプリケーション・サービス・プロバイダ(ASP)を使わずに、自社サーバーへアフィリエイトプログラムのソフトウェアをインストールして自社(独自)で運営するアフィリエイトです。
CM制作会社
日本ではあまり普及していませんが、海外では50%以上は独自アフィリエイトを展開しているといいます。
映像制作料金
なぜ、海外で独自アフィリエイトが人気があるかというと、広告主(販売会社)にとって魅力的なメリットがあるからです。
映像制作
①報酬を自由に細かくコントロールできる。
商品ごと、アフィリエイターごと、キャンペーンごとなど、自由に設定できる。
②アフィリエイターと細かなコミュニケーションがとれる。
アフィリエイターの意見・要望をきくことができ、サービスや商品の改善に役立つ。
その結果、アフィリエイターのロイヤリティーが高くなる。
③広告の効果測定ができる
アフィリエイターのデータを直接把握しているため。
④SEO効果
アフィリエイターのサイトからの直接リンクが増える。
⑤ASPへの月額使用料やコミッションが不要
その分アフィリエイターに直接還元できる。
⑥ASPのリスクを避けることができる。
ASPの倒産、サービスの停止、アカウントの停止などのリスクを避けることができる。
映像制作
このように独自アフィリエイトはインターネットビジネスを本格的に展開していく上では非常に効果的な方法といえます。
映像制作の実績
一方、デメリットとは、
①アフィリエイターを独自で集めなければいけない
②アフィリエイトシステムのプログラムを購入する必要がある
③代金の支払い管理が煩雑
④アフィリエイトシステムの管理とアフィリエイターのサポート
があげられます。
映像制作会社
それでは、アフィリエイターの視点からみると、どちらがいいでしょうか?
アフィリエイトで一番大事なのは、自分が扱う商品が「売れる商品」、「売れやすい商品」なのかを見極める己の目利きですよね。
2次会
あなたが「売れそうだな」と感じた商品が、アフィリエイト可能ならASPだろうが、独自だろうが基本的にはどちらでもOKなわけです。
ポイントは、アフィリエイトをしている会社が信用できるかどうかを、あなたが判断することです。
デルタ航空マイレージ
独自アフィリエイトをしている会社の場合、デメリットの③と④を克服できているかどうか、厳しくチェックする必要があります。
別の表現でいえば、
なんとなく新しいから、流行だから、という気持ちで独自アフィリエイトに取り組んでいるのか、
それとも、
会社のの将来を見据えて、その会社が腰を据えて独自アフィリエイトに取り組んでいるか、
その違いを嗅ぎわける、ということです。
独自アフィリエイトはとても片手間では取り組むことはできないかわりに、
キチンと運営できれば、その会社の超強力な武器となるのですから。
@クレジットカードブログ
逆に、デメリットの①に関してはライバルとなるアフィリエイターが少ない、ということになるのでこれは大きなチャンスです。
最近の傾向として大手ASPでは参加するアフィリエイターの数が増えているので、必然的に競争も激しくなってきているからです。
SEOでは全ての事象に答えを求める必要はない~FXという超ビッグワードに変化あり~ | SEO対策新聞
独自商品を扱っていて、それが売れそう、かつその会社が信用できる、
とあなたが判断できたなら、独自アフィリエイトに参加するのがいいでしょう。
あなたの見立てが的中すれば、お宝商品となりえます。
ですから、今後独自アフィリエイトを行っている会社は要チェックです。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
リセールライト事始
http://e123.info/
リセラー王 寺田尚史
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*