2011年5月3日火曜日

クレジットカードのポイント付与

クレジットカードを選択する決め手ランキング
クレジットカードのポイントプログラムはショッピング利用することで、ポイントが付与され貯まったポイントを商品交換などで還元するサービスです。ポイント付与は1,000円の利用について1ポイントが付与されるのが標準です。しかし流通系のクレジットカードなどでは100円単位で付与されるケースも多く、このポイント付与の率によってポイントの貯まり方は大きく違ってきます。
クレジットカードの限度額(利用枠)
 流通系のクレジットカードは親会社の店舗で利用できるポイントカードを発展させたものが多く、親会社の売り上げにもつながるため、銀行系や信販系のクレジットカードに比べてポイントが貯まりやすくなっています。
クレジットカードの系列に基づく分類
そのため100円で1ポイントや200円で1ポイント付与といったケースも多く、利用金額が無駄にならないようになっています。100円単位での付与では1,000円未満の端数は切り捨てられてしまうのです。
クレジットカードのポイントプログラム
 ポイントプログラムでは標準のポイント付与だけではなく、サービスポイントや特定の加盟店での利用はポイントが2倍になるといったサービスもあります。こういったサービスを活用することでポイントはより貯まりやすくなります。流通系以外でもポイントが貯まりやすいことをアピールしているクレジットカードも多くあります。
クレジットカードの申し込み方法
ライフカードでは誕生月のポイントが5倍になったり、入会後3ヶ月はポイントが2倍になるサービスで短期間でポイントを貯めることができます。オリコカードは年間利用金額に応じて次年度のポイント付与が最大2.5倍になるサービスを行なっています。

by みう