2009年9月30日水曜日

クレジットカード

‐‐‐MONEYzineより引用‐‐‐
クレジットカード♯
社団法人日本クレジット協会は2月28日、クレジットカード発行会社25社を対象としたクレジットカード動態調査の平成22年12月分の集計値を明らかにした。
@クレジットカード
 調査結果によると、平成22年12月分のショッピング信用供与額は、2兆8464億3300万円で、前月比では1.2%の増加となっている。キャッシング融資額は、1177万4000万円で、前月比では22.6%、前年同月比では52.6%減となっている。信用供与額合計は、2兆9641億7300万円で、前月比では0.0%となった。
@クレジットカード
 なお、ショッピングについては、平成21年8月以降17カ月連続で前年同月比が増加、キャッシングは平成18年8月以降53カ月連続で前年同月比が減少している。
 クレジットカード比較
 一方、日本貸金業協会は2月15日に貸金業界の月次統計資料を公表した。平成22年12月度の消費者向無担保貸付の月間貸付額は1911億円、前年同月比で51.3%減、業態別では消費者金融業態で47.4%減、クレジット業態等で52.5%減と、平成22年6月度から大幅な減少となった。
クレジットカードランキング
 また、調査協力59社の総貸付残高は10兆8969億円で、前年同月比で18.5%減、消費者向無担保貸付の月末貸付残高は7兆1533億円で22.9%減、主な事業者向貸付残高(信用貸付+担保貸付)は1兆1425億円で10.2%減となった。
カード
 これらは、昨年6月に完全施行となった改正貸金業法で導入された総量規制やグレーゾーン金利の廃止の影響が大きいとみられる。消費者保護を目的とした法規制が、想像以上の市場の縮小を招いているようだ。
クレジット
‐‐‐ここまで引用‐‐‐

キャッシングは非常に因果な商売です。キャッシングの利用が多いお客さんは優良顧客として審査で優遇されるのか?答えはNOです。お金に困っているからキャッシングをするわけで、キャッシングをすればするほど審査に不利になります。キャッシングをすると利息を付けて元金を返さなければいけません。お金を借りた人は損をします。だからといって借金は悪なのかと言われると違いますね。住宅ローンも自動車ローンも借金です。借金ができなければ、経済は回りません。そんなわけで、キャッシングも上手に活用してくださいね。

by みう

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。